【別荘購入まで】①or③どっち買う?方針決定!
- 2018.12.18
- 物件検討

かくして、パギャルとエースにとっては、選択肢が2つで固まることとなった。
選択肢①
やすい!!!!
オーシャンビュー!!!!
内装めっちゃいいし家具つき!!!!
駐車場1台
余分な土地なし(BBQ不可)
鬼の傾斜地
選択肢③
たかい!!!!
城みたいな感じ!!!!
庭が広いからBBQも駐車場も余裕!!!!
ビューなし
さぁ、検討は進みます。
スポンサーリンク
どっちの物件にする?
特殊能力の①vs総合力の③
悩んでいた我々のLINEを振り返ろう。
大前提にあるのはスーモのこの発言。
そう、我々は、
とりあえずただ別荘が欲しいのだ。
冷静に分析するスーモ。
※(位置=①、スーモは誤変換の鬼です。)
我々は、価格よりもこのオーシャンビューを諦めることに手こずっていた。
大切なものはなにか?
ラチがあかない2つの物件のせめぎ合いの中で、ふとした瞬間に別荘を買う目的を振り返ることがあった( ͡° ͜ʖ ͡°)
スーモの家族愛である。
この計画は、ただヤンチャしてるわけではない。
家族の喜ぶ顔あってこその計画だ!
舵取り役のスーモの家族愛から、我々は徐々に③になびいていくことになる。
そして別荘を買う目的の2つ目。
(※醤油右翼=所有欲。スーモは誤変換の鬼です)
そう、第3者への自慢である。
この計画は、ただヤンチャしてるわけではない。
SNS世代の申し子として、周囲への自慢投稿あってこそだ!
③は土地も広く建物も堂々としており、
『伊豆に温泉つき別荘』という文面以上にインスタ映えする外観も、我々の背中を押した。
③の唯一の問題!金額!
③になびいてきた我々に、襲いかかるは金額の問題。
既述の通り、誰かに借りたくもないし、ローンもやだ。
文字通り無い袖は振れない我々。
導き出した答えはコレだった。
タイタイが乗るなら③、乗らないなら①
非常にシンプル。
そして言い出しっぺでもないタイタイに全てを委ねるという。
我々の導いた答えの先に待つ結論とは、、、、?
つづく。
-
前の記事
【別荘購入まで】第三の男、タイタイ 2018.12.17
-
次の記事
【別荘購入まで】タイタイ説得! 2018.12.19
コメントを書く