別荘初宴会!疲れた体を金目鯛フルコースと酒で癒す!
- 2019.01.24
- 別荘レシピ

庭造り、そしてはじめてのDIYに精を出し、疲れ切った3人、時刻は夕方であった。
今回は初の泊まりでの別荘利用!泊まりとなれば宴会である!あー!!スーモです(^ν^)
買い出し
熱川は便利な立地である。車で10分行けば美味しいご飯屋さんが立ち並ぶ片瀬白田に行けるし、伊東、稲取や下田、西伊豆にも行こうとすれば長くても1時間ちょいで行けてしまう!熱川自体も情緒溢れる素敵な街です(^ν^)
普段東京神奈川で生活する我々にとってはかなり嬉しい(^ν^)
買い出しは車で十数分、伊豆高原のマックスバリューへ!
今回のメインは!
各々思い描く食材を購入し、別荘へ。しかしこれらはメインを彩る引き立て役に過ぎない。
メインは前日、極寒の中パギャルが釣ってきた金目鯛!!
7尾!ずずん!
小田原で釣った金目鯛です!
料理を担当するのは
そう、この男!わたくし!
スーモ!何せイタリア被れの妻からシェフと呼ばれるほどの腕前の持ち主だ。
補佐はタイタイ!先輩のパギャルはお風呂掃除!
スポンサーリンク
金目鯛は煮付けと刺身と塩焼きに!
まず作るのは金目鯛の姿造り!シェフが丁寧にさばいて行きます。
そしてお刺身!
紙皿でも関係ありません!映ぬなら映やしてみせます!それがスーモ!
次は煮付け!
補佐のタイタイが作った煮汁と薬味たち!
パギャル曰く
確かに!これは目から鱗ですな!魚だけに(ップ)
下処理したキンメと刺身用のキンメのあらも全部投入!出汁が命っす!
ずっでーん!
最高の食卓!
節約派の我々は金麦!味の違いはわからん!キンメとつまみと焼き鳥!
最高!ひとえに!
ビールが沁みますわ!
ビールを速攻で飲み干し焼酎に移行するパギャルとスーモ、そして1本目のビールが空いてないのに2本目を開けるタイタイ!
一口飲むたびに「徐々に酔ってきたわー」とうるさい(^ν^)
各々の話術から繰り出される滑れない話、最高のつまみと酒!
締めは!!
夜は更けていく。煮付けも食べきりそろそろ締めの時間。
シェフがキッチンへ足を運ぶ。
煮付けの汁にみりん、醤油と酒で味付けをし、その汁にあれを投入!
そして茹でる。
キ・ン・メ・う・ど・ん!
これはスーモの人生史上最うどんを更新しました(^ν^)
うどんをたいらげるとシェフは再びキッチンへ。
再度味を整え、あれを投入!
そう!
キ・ン・メ・だ・い・こ・ん!
染みるー。少しでも隙を見せたら問答無用に沁みてきやがる。
おやすみと。
-
前の記事
初DIY!レンガでバーベキューグリル台作り!! 2019.01.22
-
次の記事
別荘に俺たちがオーナーになった証を刻む!! 2019.01.25
コメントを書く