綺麗な芝生張りの庭を目指し土の購入を検討する
- 2019.03.17
- 庭つくり

実家での刈払機の実習を経て、パギャルの母親からの援助もあり仮払機を購入し見事庭の草を一網打尽にしたのが前回までのお話(^ν^)
あれえ!わたくしスーモです。
庭表面との勝負に勝利を収め、地中とは戦わず土を購入し、一気に芝生までの距離を縮めようと住みマッスル。
きっかけはスーモ母との実家でのやりとりだった。
スー「あー土欲しい。土必要だわ。」
母「あら、土くらい買ってあげるわよ( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) いくらか教えて。」
スー「!!」
スポンサーリンク
土の見積もりを業者に依頼する!価格は、、?
我々の要件は芝生を敷ける程度に土を盛ること。とにかく見てくれの悪さだけを解消し、見栄を張りたいわけだ。
斜面を解消しようとなんて思っていない。
「土」とアマゾンで調べるだけも色々出てくるのもです。
土の見積もり依頼
しかしどれだけ必要かなど皆目見当がつかない。そこで伊豆近郊の業者に見積もり依頼をすることになった。
インターネット数社にメールをすると、やたらと反応がいいとある業者から返事が。
業「チッス。業者やで。見積もりするさかい、すぐ打ち合わせしようや。」
スー「普段東京おんねん。ちょいすぐはきついんちゃうん。」
業「なら現地行ったるさかい。住所教えー。」
スー「ほなの。」
業「行ってきたで、見積もり送るけ、ちょい待ち。」
ものの数時間の出来事であった!スピード感がすごい。
そしてついに
ツッチーン!!!
ハチッジュウサンマンイッセンロッヒャクエンーーー!!
内訳は?
- 芝生の下地用の土の値段は1m3あたり2600円くら
- 土の使用量は40m3(2tダンプで27台分ぐらい) !!!!??
- 運搬→敷地内での小運搬と敷均しと整地
- 草、根の運搬処分と客土の運搬は2tダンプを使用
予算を大きく超えた結果を報告すると、
パギャル「掘り返そう。手作業だな」
タイタイ「手作業っす」
かくして住みマッスルは地中との戦いに挑むことが決まったのであった。
-
前の記事
溢れ出る地中障害を撤去せよ!!前編 2019.03.15
-
次の記事
網代の有名海鮮料理屋!あじろ食堂で空腹を満たす! 2019.03.19
コメントを書く